ヴァンフォーレ甲府ホームゲーム ガンバ大阪戦
今日はヴァンフォーレ甲府のホームゲーム、ガンバ大阪戦です。
今日も朝早く駐車場に車を置いて自転車で出かけました。

今日は笛吹市から山梨市方面をぶらぶら。
上の写真は、石和の花壇の植え込み。

ピートライン近くの桃畑。
レンゲソウの蕾が膨らんで、もうすぐ紫の絨毯が完成しそうです。

あと1日くらいで開花しそうですね。

ランチは東山梨の「おかめ」。

中華そばの魚介系 650円を注文。

相変わらずの美味しい味ですが、店主の対応はイマイチ。
好きな店だったけど、嫌いになりそうな気分です。

ガンバのサポーター、たくさん駆けつけてくれました。

代表候補から漏れましたが、遠藤。
代表候補の宇佐美。
控えのベンチメンバーで今野。
相変わらずのスター軍団です。

今日は天気も良く、1万3千人以上が入りましたが、試合は0-2で敗戦。
決定力の差がはっきり出た試合でした。
次のゲームまでに修正できるかな・・・・
↓ バナークリックにご協力をお願いします。

にほんブログ村
今日も朝早く駐車場に車を置いて自転車で出かけました。

今日は笛吹市から山梨市方面をぶらぶら。
上の写真は、石和の花壇の植え込み。

ピートライン近くの桃畑。
レンゲソウの蕾が膨らんで、もうすぐ紫の絨毯が完成しそうです。

あと1日くらいで開花しそうですね。

ランチは東山梨の「おかめ」。

中華そばの魚介系 650円を注文。

相変わらずの美味しい味ですが、店主の対応はイマイチ。
好きな店だったけど、嫌いになりそうな気分です。

ガンバのサポーター、たくさん駆けつけてくれました。

代表候補から漏れましたが、遠藤。
代表候補の宇佐美。
控えのベンチメンバーで今野。
相変わらずのスター軍団です。

今日は天気も良く、1万3千人以上が入りましたが、試合は0-2で敗戦。
決定力の差がはっきり出た試合でした。
次のゲームまでに修正できるかな・・・・
↓ バナークリックにご協力をお願いします。

にほんブログ村

tag : ヴァンフォーレ甲府